昨今、第三者が外部から不正に取得したメールアドレス・パスワードを使用し、 不正にアクセスされる事例が増加しています。
当社でもセキュリティ対策を講じていますが、お客様におかれましても不正ログインを防ぐため、 パスワードの取扱いに関して、以下の点をご注意ください。
▼安全なパスワードの設定
サービスを安全に利用するために、他のサービスで利用されているパスワードや、第三者に推察されやすいパスワードのご利用はお控えください。
その他、以下の点に注意して管理してください。
<安全なパスワード作成例>
・名前や生年月日などの個人情報を使用しない
・英単語などをそのまま使用しない
・類推しやすい並びや安易な組み合わせにしない
・極端に短い文字列をパスワードにしない (Reluxのパスワードは、半角英数字を含む8文字以上で設定できます。)
・アルファベットと数字を組み合わせる
・大文字・小文字を混在させて設定する (Reluxのパスワードは、大文字と小文字が区別されます。)
▼他のサービスで利用されているパスワードを利用しない
他のサービスで流出した情報を使って、別のサービスへの不正ログインを試す手口があります。
個人特定できる情報を登録しているサービスへ、別のサービスのパスワードを設定した場合、 悪意のある第三者から重要な情報を改ざん、アクセスされてしまう可能性があります。
別のサービスと同じパスワードをReluxでも設定している場合には、こちらからパスワードの変更をお願いいたします。
※万が一、Reluxにおいて会員情報にログインがあった経緯についての詳細や、不正な利用であったかについては、当社では分かりません。
※Reluxでは不正アクセスにより、お客様の情報・ポイント、クーポンが利用されてしまった場合でも、利用規約第19条 4項に基づき、補償については一切できませんので、予めご了承ください。